【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド5at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト81:名前は開発中のものです。 13/07/08 14:08:24.57 EL6md65E はじめまして(^_^) 82:名前は開発中のものです。 13/07/08 14:26:44.24 Q2gIaxei Unityを使って簡単なネットワーク対戦ゲームを作成しています。 InstantiateとSceneの遷移部分で上手く同期がとれないため ご教示願いたいと思い、こちらに書き込ませて頂きました。 現在以下のようなSceneを製作しています。 1.LoginScene(サーバへの接続画面のみのシーン) 2.BattleScene(接続後、実際に戦うシーン) ホストとなるユーザはLoginSceneでサーバを建て、 直後にApplication.LoadLevelでBattleSceneへ移行。 BattleSceneにてプレイヤーキャラをNetwork.Instantiateする。 クライアント側はLoginSceneでIP,Portを入力しサーバへ接続、 直後にApplication.LoadLevelでBattleSceneへ移行。 BattleSceneにてプレイヤーキャラをNetwork.Instantiateする。 という流れになっています。 ただこのような手法を取るとクライアント側にホスト側のキャラクタが生成されませんでした 1つのSceneに接続と対戦を合わせた場合は問題は起こらないため、 ホスト側のキャラのInstantiateがクライアントに伝わっていないのだと 考えていますが、良い解決策が思い浮かびません。 もしよろしければより良い方法、またはその方法を調べるためのキーワードを 教えて頂けないでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch