【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド5at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名前は開発中のものです。 13/06/28 19:48:28.20 S3mjXImB iTweenとiTweenPathのアセットでキャラクターをMoveさせてるんですが、UnityEditor上のPlayだと正常に動くんですが、あるキャラクターだけiOS実機で動かすとiTween通りの動きになりません。 原因わかる方いらっしゃいますか? 51:名前は開発中のものです。 13/06/28 23:54:35.68 5TFSWNRY >>49 目的が見えないんでなんともいえないんだが、AssetBundleつかうのでは駄目なのか? これはAudioClipからなにから好きな物を任意のサーバ、ファイルシステムから読み込める。 ただエンドユーザに任意のデータを読み込ませるのには使えない。 52:名前は開発中のものです。 13/06/29 03:38:57.77 A722NIxA 走りながら攻撃するアニメーションを作りたいんですが 走るアニメーションの下半身と攻撃するアニメーションの上半身混ぜるってできないですか?unityで 53:名前は開発中のものです。 13/06/29 04:41:52.73 rp4k0FdD できるよ 54:名前は開発中のものです。 13/06/29 09:35:36.21 5Ubx5ixL 上半身のモデルと下半身のモデルを分けてインポートして 上半身は攻撃のアニメーション、下半身は走るアニメーションをそれぞれ実行 でいいんじゃね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch