3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド19at GAMEDEV3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト844:名前は開発中のものです。 13/07/25 15:19:23.09 4uAk4uT4 まぁUnityを理解してないのは伝わった 845:名前は開発中のものです。 13/07/25 15:29:10.41 In9wfjYB 理解しているのにゲーム作れない人間よりも 理解してなくてもゲーム作れる人間の方がよくね? いや、君が理解しているのにゲーム作れない人間かは知らないがね 846:名前は開発中のものです。 13/07/25 17:39:25.10 FnG9Dp63 実際にUnityで1本作ったことある? チュートリアルを触っただけで>>843みたいな考察を書いた訳じゃあるまいな 847:名前は開発中のものです。 13/07/25 17:46:46.31 3bmrOm21 http://tyrano.jp 吉里吉里の良さってあんま数学的知識がなくても 日本語の知識があれば少人数のチームでも書けるってとこだからなぁ Unityは便利だと思うけど(特にチーム開発で) その辺比較として持ってき方はそれはちょっと違うとは思うぞ ライセンスの問題もあるし ゆるロボ製作所開発事例 ? ドローコール削減 http://www.slideshare.net/mikito0521/ss-13221405 「もののけ大戦“陣”」製作事例 http://www.slideshare.net/RyoheiTokimura/ss-14048278 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch