3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド19at GAMEDEV3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト453:名前は開発中のものです。 13/06/18 14:49:30.87 t02/f/Zl Unityは素で一から十まで3Dゲーム作れる人が楽する為に使うモノだと思うの 454:名前は開発中のものです。 13/06/18 15:35:34.89 pJOJhjoa Unityだろうが何だろうが、全くゼロの人は無理だよな。 455:名前は開発中のものです。 13/06/18 15:42:48.59 XrVBtJMw! 俺ゼロからスタートしてFFっぽいの作ったよ。 456:名前は開発中のものです。 13/06/18 15:46:38.83 0Ubek6Q3 RPGツクール使えばもっと早かったのにな 457:名前は開発中のものです。 13/06/18 16:09:10.49 29mOh7g9 どの時代のFFだよ。 15なんてアクションRPGらしいぞ 458:名前は開発中のものです。 13/06/18 16:22:02.26 LUBdazuq >>453 個人の趣味でやる分にはいいんじゃない? 企業レベルだと まともなゲームPGを中心に作っていかないと厳しすぎるが 459:名前は開発中のものです。 13/06/18 19:36:09.85 QIqV7UZ5 勘違いしてる人がチラホラ見かけるが、このツールはゲーム制作の素材を一つにまとめる為の物だろ。 要は簡単にゲームを作れるやつは、簡単にモデリング出来てテクスチャも書けて、音楽も効果音も作れて、更にプログラムもあっという間に書ける奴だよ。 これらの項目で自分のスキルが何処まであるのかを考えたらUnity が自分にとって簡単にゲームが作れるツールかどうかを割り出せる。 ただそれだけ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch