3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド19at GAMEDEV3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト440:名前は開発中のものです。 13/06/17 12:20:23.58 FDXXGTJk >>439 i18n対応の範疇で考えたら 441:名前は開発中のものです。 13/06/17 22:28:34.34 VuFdzhRc unityって難しすぎね? 簡単だったらフリーゲームとかでもっと使われてるはず 開発環境DLしたけど使い方よくわからなくて諦めたわ 442:名前は開発中のものです。 13/06/17 22:32:30.92 FDXXGTJk >>441 初心者でも理屈理解できたら簡単だと思うけど、 初心前の入門者でかつ、ただのゲーマー上がりや一般の人だと多分そうなると思う。 どっちかって言うとプログラマやゲーム制作者の工数減らしが主眼だと思うから。 443:名前は開発中のものです。 13/06/17 23:48:13.75 7jJbzjY3 >>441 unityとかのゲームエンジンは基本的に簡単なんじゃなくて楽をするものだよ 面倒なことを代わりにやってくれるってだけ ゲームを作るならゲームの仕組みを理解する必要がある 444:名前は開発中のものです。 13/06/18 00:51:51.85 kht2q+pf ゲーム背景・キャラモデラーの仕事をしてるんですが marmosetのsky shopみて興味出て来ました。 ゲームじゃなくて作った街を歩くだけのウォークスルーって簡単に作れる? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch