3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド19at GAMEDEV3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト259:名前は開発中のものです。 13/05/31 05:23:58.44 cexJl+0F! >>252 C#が使えるなんてむしろ利点では? Unreal Engineや他のエンジンは独自スクリプトが普通だぞ。 260:名前は開発中のものです。 13/05/31 06:28:51.37 VbNUDtP5 >>208 > CやC++が使えないのがキツイな… > またイチからプログラミング言語を習得しないといけないのかよ C++使えるならC#なぞ0.3秒でとりあえずは使えるようになるだろ…… 俺、C#の言語仕様や本を確認したこと一度もないぞ。 その点、むしろJavaScriptのほうが鬼門だな。 ガチで取り組むとC++erのソウルジェムすら濁るバッドノウハウまみれのクソ言語 だがUnityのJavaScriptは偽物でプロはC#使うのが普通だから無視しておk 261:名前は開発中のものです。 13/05/31 09:14:19.01 LOBexZFz >>245 もともとXBOXの出荷台数がシェア的に多い訳じゃないってのと、 PC向けにも出力出来たが、そもそもC#はJavaと同じくリバースエンジニアリングが容易で、簡単にソースコード丸出しに出来ちゃうからってのと、 VM言語のパフォーマンス限界気にするくらいならネイティブコンパイラベースで普通に書いた方が柔軟で楽だから とか色々 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch