DXライブラリ 総合スレッド その15at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト19:名前は開発中のものです。 13/04/05 11:26:17.36 XVR7WDIq そういえば、シーンが変わると鳴り出すってのも、これが原因なら納得だな。 20:名前は開発中のものです。 13/04/05 12:21:13.09 A+ukN4KC そういえば自分もBGM再生でミスしたことがあるなあ。 コンストラクタで再生、デストラクタに停止するように書いてたんだけど、 Stateパターンを使ってたためか、タイミング的に A構築→B構築→A消滅 になっちゃって、 クラスB内で再生した曲が、その直後にA内で停止されるというお馬鹿なミスだったw >>18 あ、確かにそれっぽい 21:名前は開発中のものです。 13/04/05 13:55:20.80 S+xkJq8V Bの曲を別のものにしたら、きちんと鳴る? 例えば、AとBを取り替えてみるとか。 22:4 13/04/05 14:58:18.71 akoAyRai >>18>>19 たぶんそうだとは思うのですが、、、ただ、AもBも同じ関数を使って鳴らしていますし、 両方ともUpdate関数の中に書いてます。 極端な話、 Update関数内にて、 int a =0; if(上が押されたら){ a = 1;} if(下が押されたら){ a = 0; } if(a==0){ 再生関数(AのBGM,ループ) }else if(a==1){ 再生関数(BのBGM,ループ) } で、なんの問題も無しにBGMは切り替わり、鳴り続けますよね? なのに、BのBGMだけ「毎フレーム先頭から流しなおそうとしている」になるのが納得いきません。 >>21 それぞれを別の曲にしても、B(主では無い方のBGM)の方に設定したBGMは BGMは鳴らず、ぶつぶつ「毎フレーム先頭から流しなおそうとしている」状態になります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch