DXライブラリ 総合スレッド その15at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト12:4 13/04/05 08:17:13.65 6yEsDHhh Bの曲と、BGMを実行するという関数においては 別のsceneではなんの問題もなく流れてくれるので 問題ないと思うのです。 13:名前は開発中のものです。 13/04/05 08:26:35.54 XVR7WDIq そういう仕様は聞いた事ないな。 DXライブラリじゃなくて単純にプログラムのバグな気がするけど……。 俺がやった事ない部分は「Aの曲を途中で止めて、次に再生するのはその途中から」という部分だが そこを単純に「最初から再生する」にしてらどうなるのかな? 「途中から再生する」という処理をどうやってるのか気になるところだ。 シーンが変わるとBが再生されるというのは、最初からなのか途中からなのか、 Bが鳴らないと思ってるのは、どこかでボリュームをいじってて、それが0になってるだけじゃないのか、とか。 14:4 13/04/05 08:42:09.57 mB5IBgio ああ、すみません、Aの曲に戻る時はまた最初からになります。 途中で、といった処理はまったくしておりません。 Aの曲をストップするというのはただ単に終了させることです。 で、Bの曲を頭から流し、Bの曲を終わらせたら またAの曲を頭から流す、というだけです。 今、簡単なプログラムにして 現画面で、上を押したらAの曲、下を押したらBの曲が流れる といった感じのプログラムを作りましたが やはり、Bの曲が流れません。ただ、下を押したらブツブツとおかしな音はしています (もしかしたらBno曲の出だしが連続再生されているのかもしれないけど、再生処理はAの曲と一緒だからそれもおかしい)。 シーンが変わるとBが再生されるというのは 確認しましたが、頭からでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch