13/03/30 16:52:40.64 wSDySvIp
>>22
そうの辺りはもう市場が上手く調整してくれるんじゃないのかな。
ちょっと広告が表示されるかわりにゲームはタダで出来る。
クリエイターに対する広告料という対価のおかげで
時々質の高いゲームにも巡り合える。
タダでもやる価値がないのならアンインストールされるだけで。
広告も時々、ユーザーのニーズに合ったものが出るなら
そこまでウザくもないのかも。ユーザの国籍と趣味なんかをチェックして
ある程度マッチした広告出すようにしないとダメだろうね。