PCゲーでのまともな広告収入を考えるスレッドat GAMEDEVPCゲーでのまともな広告収入を考えるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト23:名前は開発中のものです。 13/03/30 16:52:40.64 wSDySvIp >>22 そうの辺りはもう市場が上手く調整してくれるんじゃないのかな。 ちょっと広告が表示されるかわりにゲームはタダで出来る。 クリエイターに対する広告料という対価のおかげで 時々質の高いゲームにも巡り合える。 タダでもやる価値がないのならアンインストールされるだけで。 広告も時々、ユーザーのニーズに合ったものが出るなら そこまでウザくもないのかも。ユーザの国籍と趣味なんかをチェックして ある程度マッチした広告出すようにしないとダメだろうね。 24:名前は開発中のものです。 13/03/31 01:01:16.38 wxxrv81J 自作ゲームのホームページ作ってそこに広告はるんじゃダメなん? まぁ一度DLしてしまえばそのホームページに訪れることはないだろうからマジで収入にはならんかもしれんが ゲーム自体が面白ければ多くの人がホームページに来てくれる→広告収入得られる可能性ががが 25:名前は開発中のものです。 13/03/31 04:27:47.86 bNhubcWF >>24 もちろんAdsenseとか貼ってそれでもいいですよね。 ただせっかくアプリという媒体があるのに それをもう少し有効利用出来ないものかなと。 PC市場にはスマホほどの広告システムが広まってないところを見ると やっぱり何か障壁があるのかもしれませんが… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch