【C++】ド素人の1とアノ有名ゲームを作ろう!at GAMEDEV【C++】ド素人の1とアノ有名ゲームを作ろう! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト156:名前は開発中のものです。 13/03/09 00:28:17.31 Ue2O+8cC プロジェクトのプロパティから構成の部分をすべての構成に変えて、パス指定な 157:名前は開発中のものです。 13/03/09 04:02:30.31 K1GgbWeg 親切な人おおすぎて濡れた 158:1 ◆mYnWQYHvl. 13/03/09 09:17:25.31 p1SIOV5C みんなありがとよ! http://www49.atwiki.jp/mogumogura/pages/29.html たぶんリリース版になってる。 再頒布パッケージ無しで動かせるようにしたかったけどあきらめた。 159:名前は開発中のものです。 13/03/09 10:13:01.95 Ue2O+8cC >>158 パッケなしは無理 VC2010自体の問題だったはずあれは 160:FX High/Low ざまぁw ◆Fx/H/L.tHamA 13/03/09 10:33:18.70 Ue2O+8cC void RoopPlay ( TCHAR *alias ) { TCHAR buff_play[512]; TCHAR buff_cmpr[512]; TCHAR BGMStatus[256] = {0}; wsprintf (buff_play, _T("play %s from 0") , alias ) ; wsprintf (buff_cmpr, _T("status %s mode") , alias ) ; mciSendString(buff_cmpr, BGMStatus, 256, NULL); // 状態の取得 if(lstrcmp( BGMStatus, _T("stopped") ) == 0){ mciSendString( buff_play, NULL, 0, NULL ); // 停止中なら演奏 } } DirectX使ってないなら、こういうのでループ再生できたはず DirectXは http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc353890.aspx リファレンスしらべたらいいよ 確かセグメントクラスか何かにループ回数与える変数あったような。。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch