面白いゲーム作るat GAMEDEV
面白いゲーム作る - 暇つぶし2ch99:>>1代行
13/01/30 21:34:43.74 tyDHRllo
選択した行動によって、行動が実行されるまでの時間と、次の行動までにかかる時間が変わる。
例:銃ならリロードするから次の行動まで時間がかかるけど、白兵武器だとその必要がないから短い。
  逆に、白兵武器だと選択してから敵に接近して攻撃するから実行までにラグがあるけど、
  銃はその必要がないから選択してすぐに実行される。


↑連投規制で間が空いたけど以上。後は何書いたらいい?
>>91-92
>>93
>サイト更新。txtファイル置いてきた。あっちの方が読みやすいと思う。
更新してきた。以降は暫定でプロジェクトの最新txtのアップとかスレッドの過去ログ保管とかに使う
>>91
>「俺がゲームを作るスレ」と大半が今でも思ってるはず
うん、でもそれって要は>>1がゲーム作って名無しが駄目だしするスレでしょ?
同じかなと思った

募集についてはまだしない
行き詰まったり、必要性を感じたら募集する
システム煮詰めたら、文字だけでテスト戦闘のみのα版作りにかかろうと思う
>>97
使い方間違ってる?
戦略はどういう戦い方、流れで勝利へ導くかっていう構想レベルの作戦で戦術は個々の戦闘の中での戦力の運用の仕方だよね?
このゲームではカスタマイズでどういうスタイルで戦うか決めて、実際にいろいろな敵ロボットと戦う戦闘中にパーツをどう運用して勝つか考える
だから、カスタマイズ時にレーザー寄りか実弾寄りか考えさせるのを戦略的なゲーム性の向上、
実際の戦闘の中で充電と能力値の配分を考えて行動を選択させるのを戦術的なゲーム性の向上って表現した
まぁここでどう表現するかなんてゲーム性には一切影響しないから間違ってても良いけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch