■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その27at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト289:名前は開発中のものです。 13/03/30 20:57:35.56 qikrFC4b 吉里吉里3はあんま関係ないと思うよ KAGEXのドキュメントを自ら整備する人が出るか、ドキュメントが充実した 別のKAG拡張を出す人が出るかどっちか 290:名前は開発中のものです。 13/03/30 22:10:45.30 VMQebIPR kagezは? 291:名前は開発中のものです。 13/03/30 22:12:32.92 qikrFC4b ドキュメント充実してるのん? 292:名前は開発中のものです。 13/03/30 22:42:32.36 VMQebIPR わかんない 293:名前は開発中のものです。 13/03/31 01:42:38.48 ZUMKeiBJ 「KAG使ってる人は諦めたほうがいい」だってさ。 ttp://www.geocities.jp/keep_creating/DojinDOC/kirikiriSmallTips.html#win8quake まぁ…そうかもね。 294:名前は開発中のものです。 13/03/31 03:57:08.82 XGBDoyo0 > KAGEXユーザの人に多いのだが、「だからKAGはダメなんだ!KAGEXを使えってゆってるやん!」と > 鬼の首取ったように言う人がいる。いやね、それはKAGEXが(多分[quake]時にメッセージレイヤを > 揺らさないようにするために) 施した変更の副次的効果という偶然であって、最初からソレを > 見越してたワケじゃないですやん。根本原因から目を逸らして何かを正当化しちゃダメ。 > そういう感情的な話は、技術的な課題を隠しちゃうからね。こういうの、 > 日本の三下SIerに多いんですよな。自戒自戒。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch