■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その27at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト286:名前は開発中のものです。 13/03/30 16:23:04.01 eO+Eh7SN バグが減ってマニュアルが整備されれば、KAGEXに乗り換えたい。 でも、ちょっと複雑なことをしようとするたびにコード読んでどうすれば いいか調べたり、謎のバグで引っかかって唸りながら回避したり とかいう今のKAGEXでの制作にかかる手間を考えると、KAGは 捨てられないんだよね…。特に同人ならそれで十分だからなおさら。 287:名前は開発中のものです。 13/03/30 16:29:03.93 qikrFC4b 吉里吉里はあくまで手間を省くためのもの、書こうと思えばC++でフルスクラッチできますって人と TJSとか怖いです(><) 変数でラベル管理するだけで精一杯(><)って人と両極端で 中間が薄いイメージ 288:名前は開発中のものです。 13/03/30 20:55:26.30 IaXvPd9Q KAGEX正直訳分からん ドキュメントが少なすぎて自分程度の人間じゃ手が出せない だったらKAGとTJSを自分が分かる範囲で手を加えた物の方が、色々把握できていい 吉里吉里3が出ればまた違うんだろうけどね、Deeさんよぉ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch