C/C++ゲーム製作総合スレッド Part3at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト78:名前は開発中のものです。 13/01/19 13:49:54.50 BIw3jTiL オブジェクトを保存できるような形式にすることを「シリアライズ」というが DXライブラリとしてはシリアライズは提供してなかった、はず。 C++としても特にあるわけじゃない。 Boostではあるって聞いた。 データ形式が複雑じゃなければ自分で手でデータを並べてファイル出力。 structを一括とかすると若干見通しがいい。 余談だがこれには#pragma pack(1)とか非標準的な泥臭い話も若干出てくる。 79:名前は開発中のものです。 13/01/19 13:51:20.31 tuSK099a boost::serializationで検索……と言いたいところだけど、 まずはstructか何かに必要なデータを纏めて、それを1つずつ順番にバイナリ出力するところから始めてみてはどうだろう 80:79 13/01/19 13:51:53.80 tuSK099a あ、ごめん、リロってなかった 81:名前は開発中のものです。 13/01/19 15:03:13.68 CuXnatAE >>77 クラスを読み書きするだけならこんな感じでどうでしょうか… #include <iostream> #include <fstream> using namespace std; struct Savedata{ int x, y, z; }; int main(){ Savedata save; //オブジェクト save.x = 1;save.y = 2;save.z = 3; const char* filename = "sav.dat"; //ファイル名 ofstream out; //セーブ out.open( filename ); out.write( ( const char* )&save, sizeof( Savedata ) ); out.close(); Savedata load; //ロード ifstream in; in.open( filename ); in.read( ( char* )&load, sizeof( Savedata ) ); in.close(); cout << load.x << load.y << load.z << endl; //確認 } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch