C/C++ゲーム製作総合スレッド Part3at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト73:名前は開発中のものです。 13/01/18 00:50:51.69 0xoMQDl+ Vectorでatは毎回範囲チェックするから遅くなるだろ ある程度連続してアクセスするなら無駄 74:名前は開発中のものです。 13/01/18 04:22:15.56 6OYOcstc >>72 さすがにそれはどうかと思う 75:名前は開発中のものです。 13/01/18 21:17:01.14 h30YIVHQ >>70 >>67の内容から察するにその辺の話だと俺も思うなぁ C++11 std map pair move-semantics move-constructor move-assignment-operator とかでググると>>67のやりたい事と一致する情報が色々拾える気がする 76:名前は開発中のものです。 13/01/18 22:19:03.33 6FSUVQjN アルゴリズムでcopy一発じゃないの? 77:名前は開発中のものです。 13/01/19 12:36:02.05 q8h4iJfZ DXライブラリでゲームのセーブ及びロード関係なんですが fopenやfwriteではint型やchar型のデータは読み書きできると思うんですが クラスなどのオブジェクトまるまる保存するにはどのような関数があるのでしょうか? 参考に出来るサイトなんかでもなんでもいいのでお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch