13/01/16 21:38:50.07 cPkm8Hql
ソースだけじゃなくてバイナリファイルも効率的にバージョン管理できるのかな。
520:名前は開発中のものです。
13/01/16 21:39:01.06 WXNmV1zL
>>503
こんな事を書いちゃう君のオツムもね!
521:名前は開発中のものです。
13/01/16 21:41:23.81 WXNmV1zL
>>515
そんな君のオツムも管理出来てないとか?
522:名前は開発中のものです。
13/01/16 21:43:32.35 WXNmV1zL
>>515
そんな君のオツムも管理出来てないとか?
523:名前は開発中のものです。
13/01/16 21:58:54.19 8uXN9Uvo
>>517
最近アンテナ張ってないせいで、昨今の情報からは疎いんです、ありがとう
こんど機会があった時のために記憶に留めときます
524:名前は開発中のものです。
13/01/16 22:12:17.99 WPnoRAsw
45 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 20:33:30.62 ID:/Klf/M/O [3/3]
フォーラムはここです
URLリンク(www.oberin.com)
ゲームはObeirnというゲームです
UO風のゲームです
Macでしか動きませんWindowsでも動くようにしてほしいです
古くからMacプログラミングに知識ある人、ゲームプログラマーの方
移植してくださいお願いです
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part3
スレリンク(gamedev板)
525:名前は開発中のものです。
13/01/16 22:12:55.77 WPnoRAsw
日系が困ってるぞw
お前らゲームプログラマだろ?助けてやれw
526:名前は開発中のものです。
13/01/16 22:53:45.81 LaE5Xhvb
>>519
バージョン管理は普通に出来る
同じ画像ファイルを複数人で弄るチームはまず無いから問題無い
もしそんなチームがあったとしてもバイナリファイルのコンフリクトは非破壊だから片方を捨てるだけでそのまま使える
URLリンク(blog.ruedap.com)
比較、マージもやりたいならPerforceの方が良い
20ユーザーまで無料
527:名前は開発中のものです。
13/01/16 22:56:15.70 Ji+c+61r
みんなプログラム組めないひとでしょ 過度な期待はよくないでhそう
528:名前は開発中のものです。
13/01/17 03:35:19.95 XPFBLamI
gitは昔サーバたてたけど、日本語ファイル名がおかしくなるから
svnにもどした
今は平気?
gitとgithubではべつもん何だろうけど
529:名前は開発中のものです。
13/01/17 10:44:18.36 tJyK5fkl
>>525
2chにゲームプログラマなんていない
もしもしゲーしかおらんよ
530:名前は開発中のものです。
13/01/17 11:17:26.62 OC2HhOFw
本当のプログラマならここに書き込む暇なんか無い。
社蓄生活をおくっているはずさ
531:名前は開発中のものです。
13/01/17 13:53:11.14 tsHGBVLD
>>528
WindowsだとGitは多バイト文字が鬼門なんだよね。
532:名前は開発中のものです。
13/01/17 14:28:28.45 ohihbYqU
そもそもファイル名に日本語使うのはご法度だからw
海外製のツールでトラブりまくるw
533:名前は開発中のものです。
13/01/17 15:17:23.80 c9pzXszE
マージとかの話じゃないの?
534:名前は開発中のものです。
13/01/17 15:18:47.97 c9pzXszE
ああ、>>528がファイル名って言ってるのか。
535:名前は開発中のものです。
13/01/17 15:45:02.05 XPFBLamI
ファイル名の話。
やっぱまだダメみたいだね。
一人開発ならGITを使ってもいいんだけど、
色々な人が参加するプロジェクトで使うのはちょっと怖いかな。
githubはセキュリティー面で不安。
536:名前は開発中のものです。
13/01/17 16:56:28.63 ChvH+4Wl
>>530-531
情報古すぎ
Windows版GitはとっくにUnicode対応しててファイル名で問題は出ない
出るとしたら更新怠りすぎ
URLリンク(opcdiary.net)
537:名前は開発中のものです。
13/01/17 17:03:21.90 TUmhiq1t
お前はドヤ顔するために登場するんだったら遅すぎ
538:名前は開発中のものです。
13/01/17 17:06:38.64 XPFBLamI
おおいつのまに。thx!
次のプロジェクトから使ってみるよ
539:名前は開発中のものです。
13/01/17 20:17:48.58 jUAlM1tZ
>>537
お前みたいに一日中張り付いてるわけないだろ
540:名前は開発中のものです。
13/01/21 11:32:39.69 UfV5Mfwy
○○会議や勉強会に参加する意識の高いガチ無能層にタカられても同情できない感がある
541:名前は開発中のものです。
13/01/21 14:10:43.95 Q7r3vDld
まだ一月なのに早くもボロの出てきた自民党
産経「円高でスタグフレーションが始まってしまったのだ!!」→輸入産業脂肪
スレリンク(poverty板)
麻生「余命少ない高齢者はさっさと死ねるようにしてもらう。政府の金で高額医療とか寝覚めが悪い」
スレリンク(poverty板)
542:名前は開発中のものです。
13/01/22 12:25:09.18 cYkXBaDs
円高?
543:名前は開発中のものです。
13/01/22 13:04:39.44 6GIlV08P
業界によって適正なレートは違ってくるだろうが
89円では未だ円高と言っても誤りではないだろう。
とは言えど、半年前に比べると10円動いているので
いまunityProのライセンスを購入すると、その差額は結構大きいな。
544:名前は開発中のものです。
13/01/22 14:36:29.54 Io8UCgvB
>>541
麻生のは「俺は遺書かいてさっさと死ねるようにしてるからまだいいが、そういうことをしないと生かしておけるからといって無理矢理生かされる医療、それも政府のお金でとなると心苦しくてしょうが無い」
ってのが切り抜きの前に来るんだが、そういう正しい情報を得られないとメディアに騙されるって言いたいのかな?
545:名前は開発中のものです。
13/01/22 17:24:38.84 wwpUxDdf
>>541-544
完全にスレ違いだろ。
よそでやれよそで。