【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名前は開発中のものです。 13/01/08 04:31:33.19 SSpmp5j9 乏しい発想しか出来ない お前のショボい脳みそと比べられること自体が可哀想だと思う 451:名前は開発中のものです。 13/01/08 11:14:02.47 lLtpxcv6 センスのないコテハンつけて結局日系だったのか 俺は仕事で使ってるだけだからアイディア練るとかが無いんだよなぁ こんどやってみるか。 452:名前は開発中のものです。 13/01/08 14:36:11.42 SXdaesbg >>448 それ、典型的なウォーターフォールの骨格作りだとおもうw 453:名前は開発中のものです。 13/01/08 15:08:42.94 SXdaesbg ちなみにアジャイルは 「短い間隔で仕様を決めて拡張する」のではなく 「品質を落とさず短い間隔で拡張する」のがキモだとおもう。 そのためにXP手法などをとりデザパタやテストが明確化して安定してくるんだが 組織としてソフトウェアの造詣に長けてかつそこに尊重がないと なかなか実現が難しいぶぶんがあるとおもう 多くの会社はウォーターフォールなのに 追加仕様をする言い訳にアジャイルという名前が使われてる予感 俺の居た酷い側の会社はそうだった・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch