【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト446:名前は開発中のものです。 13/01/07 23:58:55.95 VEFb5VX4 俺マサチューセッツ大学卒だよ 447:名前は開発中のものです。 13/01/08 00:17:39.94 9gbXI/0S じゃあ専攻と指導教官の名前、 卒論のテーマとその概要について、英語で言ってみたら? 448:名前は開発中のものです。 13/01/08 02:38:16.73 S/Cg9cb0 またまた、釣りに顔真っ赤で応戦するスレになってるの? Unityの話しなよ。 例えば、オレはこういう手順で作ってるとか... オレの場合は、3Dオブジェクトの制作は後回しで、 とりあえず、ローポリの素体とプリミティブ(立方体)とかでレベルデザインの下書きみたいのつくって、 自キャラになる素体動かしながら、カメラの画面キャプチャーをプリントアウトし、 そこに手書きでアイデアとかディティールとか書き込んで、だんだんゲームの世界観を固めていく手法ととっている。 チームでつくと効率悪いが、一人で作るのにはこの方法が一番飽きずにできる。 これアジャイル開発だよね。 449:名前は開発中のものです。 13/01/08 04:25:41.46 W5q4o3Mk >カメラの画面キャプチャーをプリントアウトし >そこに手書きでアイデアとかディティールとか書き込んで 正直この発想が全く無かった、面白い事やってるなぁ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch