【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト333:名前は開発中のものです。 12/12/22 23:34:20.97 twXpJUrw >プログラムについて何の知識が無くても作れる だからそれはUDKのほうだろ 334:名前は開発中のものです。 12/12/22 23:49:11.32 T1OFZpF8 >>333 UDKはちょっとこったことするとやはりc++さわらないと話にならないじゃないか。 あれはもっとプログラマよりだと思うが? Unityの良いところってのはプログラムを極力無しにするためのAssetが公式にあるって事なんだわ UDKだとこのあたりが非プログラマにはつらいんじゃないだろうか?(まぁ元のツールレベルでかなりな事できるんだけどさ) 335:名前は開発中のものです。 12/12/22 23:54:43.68 SxLLjv0y UDKはC++使えないぞ…? DLLなら使えるけどそれはUnityも同じだし 内蔵機能を組めるのは企業向けのUnreal Engineにしか無いし KismetとUnreal ScriptでUnityと同じ程度の事は出来る 336:名前は開発中のものです。 12/12/23 00:32:20.28 y+l2ysgI >>334 でもunityはチュートリアル動画見てもグラフィックがしょぼいね あれをどう受け止めるか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch