【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト257:名前は開発中のものです。 12/12/12 10:11:41.95 +0PI5sHX シーン間で変数を受け渡すにはどのような方法が一番簡単ですか? 258:名前は開発中のものです。 12/12/12 10:58:10.57 hKX0+jDk static 259:名前は開発中のものです。 12/12/12 13:24:21.99 v6LeVyNF staticは、ミニゲームのうちは良いんだけどな 260:名前は開発中のものです。 12/12/12 14:27:38.00 x9Xv2qgt グローバルデータを一手に引き受けるstaticクラスを一つ作っておけばおk。 セーブやロードもそのクラスに任せられる。 261:名前は開発中のものです。 12/12/12 17:25:13.87 TEhBUqS8 Easy Saveとかそういうアセットあるじゃんよー15ドルくらいだから買ってやればいいんじゃないの? 262:名前は開発中のものです。 12/12/12 18:08:49.81 ZE9TimUE そのアセットってなんか役に立つの? 263:デジハリ@偏差値45 12/12/12 18:33:51.24 hyn9zjxF >>後半、イメージエポック御影社長(左から2番目)を交えトークに拍車がかかります。 >>会場からの質問「海外のFPSに日本のFPSが勝つにはどうすればいいと思いますか?」 >>御影社長「うーん、海外のFPSはマサチューセッツ大学を首席で卒業したプログラマーとかが作っているので、それを超えるには根本的に開発スタイルを変えないとダメで・・・」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch