13/03/04 12:52:32.56 0rLxVrMp
>>890
例えばそのキャラクタの手のボーンの座標系(グローバル座標系に計算後の位置とベクトル、回転行列)を取り出して、
それをアイテムの位置や角度にするだけ
892:名前は開発中のものです。
13/03/04 16:33:29.42 mG5D7tMP
>>874
試したところ、「Application.dataPath + "/Raw/"」と
「Application.streamingAssetsPath + "/"」は
iOS実行時には同じパスが取得出来ているようで、
問題はそこではないようでした
この生成されたパスが合ってるのかどうかはよくわかりません
file:///var/mobile/Applications/809708F3-C705-453A-B716-74D0143FE1C0/a.app/Data/Raw/filename.xml
893:名前は開発中のものです。
13/03/04 17:57:12.49 WaIuA5Fe
2Dのチュートリアルってなくなったの?
クリックしてもないみたいなんだが
894:名前は開発中のものです。
13/03/05 01:31:35.52 +51INU00
>>892
URLリンク(docs.unity3d.com)
ここ読み直せ
895:名前は開発中のものです。
13/03/05 12:28:50.61 1alziMR4
質問です!!
Animatorコンポーネントを使って、立ち→走るを交互に動かしています。
AnimatorにisRunというフラグを追加して、モーションを切り替えています。
void Update() {
if (Input.GetButtonDown("Fire1")) GetComponent<Animator>().SetBool("isRun", true);
if (Input.GetButtonUp("Fire1")) GetComponent<Animator>().SetBool("isRun", false);
}
このとき、走る→止まる→走る→止まる・・・を繰り返していると、キャラクターがちょっとづつ
空中へ上がっていってしまいます。(position.yがちょっとづつ増えてしまう)
走る→立ち止まる、の立ち止まった瞬間にキャラクタが上へあがって立ち止まってしまいます。
走るモーションの足を振り上げた高さで、立ち止まっている感じです。
何がいけないのでしょう・・・??
896:名前は開発中のものです。
13/03/05 12:33:20.21 WB+zPCQr
お前の頭がいけない。
897:名前は開発中のものです。
13/03/05 12:43:25.29 1alziMR4
連投すいません!
Animatorコンポーネントにある「Apply Root Motion」のチェックを外したら
空中へ浮かなくなりましたが、走るモーションが全く跳ねずに地面にくっついたまま
ヌメヌメ動く感じになりました・・・
何かヒントとかアドバイスあればお願いします!!
898:名前は開発中のものです。
13/03/05 12:48:44.21 WB+zPCQr
そこまでわかっておきながら原因がわからないのかよw
899:名前は開発中のものです。
13/03/05 12:50:51.34 WB+zPCQr
哀れで愚かなチンパンジーへ・・・
URLリンク(docs-jp.unity3d.com)
900:895
13/03/05 13:07:35.87 1alziMR4
>>899
Animationsの「Root Transform Position(Y)」の[Bake into Pose]に
チェックしたら直りました!
あざます!!
901:名前は開発中のものです。
13/03/06 22:47:03.67 M9Jm4BRm
水を物理演算で動かすゲーム欲しいお!
902:名前は開発中のものです。
13/03/06 23:11:26.32 DdnZ1viy
>>901
iosにenigmoとかいう賞獲った面白いゲームがあったよ。
俺もハマった。
903:名前は開発中のものです。
13/03/07 12:18:32.99 LVKo49KB
流体系ゲームでiosなら蒸留塔が好きだな
904:名前は開発中のものです。
13/03/07 13:07:01.11 Qs5MUfn/
URLリンク(www.youtube.com)