【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド3at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名前は開発中のものです。 13/01/28 14:10:20.04 6l046Dcm だめでした テクスチャ外して再読み込みしても相変わらず頭のメッシュだけが表示されないです Blenderの方で色々調べてみますが心当たりのある方がいたらご教授よろです 601:名前は開発中のものです。 13/01/28 15:39:21.67 uw7UtKNT ポリゴン裏返っているんじゃないの? 602:名前は開発中のものです。 13/01/28 20:00:40.20 6l046Dcm Unityのバージョン上げたらできました 追加で質問です ただのマテリアルと マテリアルと同じ色のテクスチャでは色に違いがでますよね? (同じ色なのにテクスチャがややくすむ) パーツ全部にテクスチャ貼って色合いを統一するのが一般的なんでしょうか 603:名前は開発中のものです。 13/01/28 20:26:34.21 XFGn5OV2 >>602 一般的には、大抵の人は自分の都合で考えて自分で決めてる あえて言うなら完全単色のオブジェクトでも無い限り、マテリアル減らしてテクスチャで用足すと思う 604:名前は開発中のものです。 13/01/28 23:21:01.52 cCLqWuy7 C言語のように数値にカンマ区切りをつけたり(例 1,000,000) 少数値の何桁目まで表示(例 1.00) することってできますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch