【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド3at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:名前は開発中のものです。 12/11/05 20:54:51.24 b826Xa8Q >>1乙 7:名前は開発中のものです。 12/11/05 23:25:44.69 +EdKUNw6 スクリプト内でGameObject.Find("")で探すのと 予め変数に対象のオブジェクトを挿入するのとでは 処理速度、保守性の面からしてどちらを推奨しますか? 8:名前は開発中のものです。 12/11/06 05:34:24.20 dIt5bNqF >>7 シーンスタート時にFindで探したのを変数に格納して使ってる。 エディタで指定するのは変更が面倒だからスクリプトで できる事は全部スクリプトでやってる。 9:名前は開発中のものです。 12/11/07 13:54:18.41 yhXUmF69 ただ、findで探す場合、gameobjectの名前を変更すると探せなったり child内で探してる場合も親子関係が崩れると探せなかったりする。 でも、インスペクターで変数に指定する場合は名前変えても、どこに置いても変わらないでいてくれるよね^^ 10:名前は開発中のものです。 12/11/07 21:35:45.42 yt6bPOBu >>9 なるほどねぇー、知れば知るほどこの機能の意味はそういうことかー、が増えてきたボク 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch