【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド3at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名前は開発中のものです。 13/01/02 13:07:38.46 J5Ik374s >>398 なるほど プログラミングの知識はあるに越したことはないと思うんだけどいきなり Unityから始めてもいける? Unityのjavaは違うらしいけどjavaとか学んでた方がいい? >>399 学ぶっていうか作れるようになるかなと思って 401:名前は開発中のものです。 13/01/02 13:35:08.08 Ey47qztK JavaScriptをJavaと省略するのは何故? 両者は全く別の言語であり、JavaScriptを省略するのであれば、 JSと記すべき。 あれ、これ釣りじゃないよね? 402:名前は開発中のものです。 13/01/02 13:48:55.29 J5Ik374s >>401 ごめんホント知識ないんだわ そう省略するんだね 403:名前は開発中のものです。 13/01/02 14:57:07.47 0tezbkp0 あなたが最初にやってみる事です、 人には適正があり向き不向きがある。 3ヶ月間必死で学んで作る、 6ヶ月でも何も出来なければあなたは不向きです。 出来が悪くとも、ある程度のものが出来るし 全部が出来なくても一部の分野だけ出来たりもする。 教科書を指定する、そして教師は2ちゃんねるです。 Unityではじめるゲームづくり [バンダイナムコ社内教本] ミッシェル・メナード 著 B5変 512ページ 定価: 3,400円(本体)DVD付 http://www.sbcr.jp/products/4797367720.html あなたが努力した結果を提示して質問するならば、皆が回答するだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch