【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド3at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト163:名前は開発中のものです。 12/11/30 13:46:22.07 AWp0g2Er if文の中で演算を行うとif文が正しく動作しなくなってしまいます var X : int = 100; var Y : int = 80; if(Y>=X*0.8) ←なぜかfalseになってしまう どうしてでしょうか? 一度演算した値(X*0.8)を別の変数に代入すると正しく判定されますが 別の変数に代入する方法以外に解決する方法ありますか? 164:名前は開発中のものです。 12/11/30 14:50:52.06 EKyUC3YQ 丸め誤差かなんかじゃないの? 許容範囲を 0.01f 程度入れてみれば? この場合 (Y+0.01f) と比較することになるのか? それでうまくいかなきゃ別の理由だろうな 165:名前は開発中のものです。 12/11/30 14:55:04.30 sqCtLKYw 型指定がわからないみたいだから とりあえず:int消しゃなおるんじゃね治るんじゃね 166:名前は開発中のものです。 12/11/30 15:13:52.22 6WMSDQ0a if(Y>=(X*0.8)) コレじゃダメか? javaは知らないが 167:161 12/11/30 15:32:51.35 HHwn3Wok >>162 シェーダーの内容まで理解していないので感覚的に判断してしまっていましたが… じつはマテリアルに純粋に色を付けるくらいだったら、 テクスチャ貼ったほうが軽いってことですね!そうします! ありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch