【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド3at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト157:名前は開発中のものです。 12/11/25 20:00:45.38 GcdFOKW2 >>155 え、Monoって勝手にアップグレードしていいの? Unityとの互換性に問題出ないの? 158:名前は開発中のものです。 12/11/25 23:06:12.72 6+WCL8eV ビルドしたexeファイルを実行すると 画面サイズ決めてPlayボタン→Unityロゴ この流れをカットして画面サイズ固定で すぐゲームを起動できるようにしたいです 159:名前は開発中のものです。 12/11/25 23:18:05.38 95eUfLbB >Playボタン→Unityロゴ Pro版買わないと 160:名前は開発中のものです。 12/11/26 07:36:48.68 rFOxh7Uq フリー版でも画面サイズのダイアログは非表示にできるよ。 Edit > Project Settings > Player で、Display Resolution DialogをDisabledにすればおk。 Unityロゴはpro版じゃないと消せない。 161:名前は開発中のものです。 12/11/29 21:20:21.62 5k8WOfiT mobile用のシェーダーってなんで色付けられないんですか~… 162:名前は開発中のものです。 12/11/29 23:03:22.68 lImsgtnn 必要なら書けばいいが、 書ける奴は無駄に重くなるの分かってるから書かないだろうなw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch