C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト79:名前は開発中のものです。 12/10/29 21:39:45.34 0MIK6w9Q コンシューマだとメモリもよく聞くなあ 80:名前は開発中のものです。 12/10/29 21:49:50.77 wP42oojN マシンパワーの向上って念仏みたいにいってるけど CPUやGPUが性能を発揮できる流れに沿ってることが大前提だな 例えばマルチコアCPUならマルチスレッドを多用すること、 GPUだったら一括描画やカリングだな ハードウェアの特性に逆らったり、設計から生じたボトルネックの重さは マシンパワーの向上では解決できんよ SSE2でバッファコピーの高速化云々みたいな小さい話なら コンパイラの進歩まかせでいいと思うがな 81:名前は開発中のものです。 12/10/29 23:40:45.73 gi/SrGX8 不毛な争いだなw 82:名前は開発中のものです。 12/10/30 08:40:00.34 snIQuAh1 そういやシェーダの話ってスレ違いになんのかね? 83:名前は開発中のものです。 12/10/30 09:10:26.11 QFOFN70d 各ゲームエンジン用のシェーダならそのスレへ、glslならopenglのスレへ hlslならdirectxのスレへ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch