C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト724:名前は開発中のものです。 12/12/19 12:43:55.98 yNt05L24 3次元のオブジェクトの動きの計算の仕方で悩んでるんですが たとえばガンダムのファンネルの動きでMSの周りを等速円運動させる場合などの 具体的なプログラミング方法を紹介しているようなサイトってありますか? よろしくお願いします 725:名前は開発中のものです。 12/12/19 16:23:09.86 vO3Q/z+H >>724 2次元なら ファンネルの座標x = ガンダムの座標x+cos(a); ファンネルの座標y = ガンダムの座標y+sin(a); としてaを少しずつ増やせばできるともうよ 726:名前は開発中のものです。 12/12/19 19:03:51.36 9MAw/FSP >>725 忘れ物ですが つr 二次元の説明してるサイトは結構あるけど三次元で具体的なプログラム書いてあるサイトは見つからんかったな まあ二次元のが理解できれば応用で三次元もいけるとは思うけど、複雑さが違うから数学苦手だときついかもな 727:名前は開発中のものです。 12/12/19 20:24:52.47 YtPtOMuR Matrix使わないなら面倒そうだな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch