C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト682:名前は開発中のものです。 12/12/12 05:36:12.32 pejMdb7O >>675 3Dゲームなら可変フレームレート前提で作るのは常識だろ。 ハードによってパフォーマンス全然違うし、ユーザー側で イフェクトのオンオフを設定できるからそれでもスピード変わる。 16ビット機時代のゲームはテレビの垂直同期に 合わせてたから、ヨーロッパでPAL用に作られた ゲームがNTSC機に移植されると微妙にスピードが 速くなったりしてたな。 683:名前は開発中のものです。 12/12/12 08:42:23.07 +6S9fL9F イフェクトってかっこいいな エフェクトの英語読みか? 684:名前は開発中のものです。 12/12/12 11:05:54.53 K+wZ6m/T >>682 2Dなら固定、3Dなら可変ってイメージがあるな。 あくまでイメージなので根拠はない。 685:名前は開発中のものです。 12/12/12 19:37:51.95 DFbI9bul >>682 描画だけ可変にすれば良いんじゃないの? どうして内部の処理と描画を同期する必要がある? 686:名前は開発中のものです。 12/12/12 19:52:52.42 x9Xv2qgt >>685 ゲーム機でゲーム作った事ある? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch