C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト645:名前は開発中のものです。 12/12/09 12:03:31.70 g248FFXu >一般的なキー・パッド入力配置を聞いてるわけじゃないの? その通りなんですけど 作り手側でもデフォ設定するじゃないですか んで あまりにもアフォ設定だとユーザーがプチ切れるんじゃないかと たまたまこの画像(この人はPS3コントローラーでPC操作してるらしい)見ちゃって 不安になったもので… ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090729/11/sasakisannoblog/17/45/j/o0800059210222434784.jpg 646:名前は開発中のものです。 12/12/09 18:18:43.74 ETEjY4yj 水の表現ってどうやってる? 煙とか火はテクスチャはっつけていくつも放射状にするだけでいいのに 647:名前は開発中のものです。 12/12/10 05:31:35.23 glxZoaj4 >>646 どういう水の表現? ケースバイケースで色々方法ある。 さざ波や反射はシェーダーで処理するのがベスト。 648:名前は開発中のものです。 12/12/10 08:39:58.94 KaDY5hdz 市販のゲーム見た感じでは単純なのだとテクスチャいくつか重ねたりuv値でアニメーションさせたり 複雑なのだと水面うねったり水底を歪ませたりしてるね 水しぶきはパーティクル、雨は線作って画面に重ねる感じかな? ところで水平線ってどうやって表現すればいいの? でっかいポリゴンにテクスチャ繰り返しで水面作ってるけど もっといい方法ある? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch