C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト641:名前は開発中のものです。 12/12/09 00:19:33.51 KzrZ3rOC そういや std::mem_fun ってstd::shared_ptr には対応してないの? Boostの方を使うしかないのかな 642:名前は開発中のものです。 12/12/09 10:40:34.38 g248FFXu JoyToKeyについて質問です JoyToKeyを使ったゲームを作ってるんだけど キーの割り当てで汎用的、標準的なパターンてあるのだろうか? (例えばPOVはテンキー、左スティックはマウス、右スティックはカーソルキー、〇ボタンはSキーとか) どこかの有名ゲームサイトで記事等あったら教えて下さい 643:名前は開発中のものです。 12/12/09 10:41:23.24 g248FFXu ちなみにPS3のコントローラーの話です 644:名前は開発中のものです。 12/12/09 11:54:35.46 zhyc/08Z JoyToKeyってゲーム本体にキーコンフィグが無くても、 プレイヤー側で自由に設定できるようにするソフトだったよね? 単純に、一般的なキー・パッド入力配置を聞いてるわけじゃないの? (もっといえば、C/C++に限った話しでもないし) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch