C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト615:名前は開発中のものです。 12/12/07 13:50:16.31 fSRHLTsP >>614 それじゃステートが変わる瞬間のコーディングがやっかい。 やっぱりStateEnter, StateUpdate, StateExitが欲しくなる。 デザパタが何故存在するのかもう一度良く考えてみて。 616:名前は開発中のものです。 12/12/07 14:09:10.06 eXGoHhXk 趣味で作るコンパクトなゲームなら>>614で十分 それなりに大規模だとメンテナンス性を考えてデザインパターンを考慮したほうがいい 覚えたての知識をむやみやたらに使いたがるのはよくあることだが パターンに限らずまず本当に必要かどうか見極める事が肝要だな 617:名前は開発中のものです。 12/12/07 14:32:54.73 KKye1TcY >パターンに限らずまず本当に必要かどうか見極める事が肝要だな たしかにそうですね。とりあえず今のところmainで遷移区分によってタイトル、ステージ1どっちを処理するか判断させてるのでそこの部分はそのままにしようかなとおもいます。 ステージ1作りおわったら↑の実装やデザインパターンをみたあとに必要かどうか考えようかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch