C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:名前は開発中のものです。 12/12/07 06:21:28.35 tL7IIDRf >>603 MFCってw 今時w 607:名前は開発中のものです。 12/12/07 06:23:32.54 tL7IIDRf StateMachineのデザパタで必要じゃない?>関数ポインタ ゲームにStateMachineは必須でしょ。 608:名前は開発中のものです。 12/12/07 07:29:40.83 BoWzUI+p >>598 >>602 アドベンチャーに速度が必要なの? >>604 逆に有用なスクリプト化ってどんなだよ 609:名前は開発中のものです。 12/12/07 07:39:51.21 ynWkr9Hy >>607 どの部分に状態遷移を使うか、あるいはどう実装するか次第じゃない? 例えば、タイトル画面 → プレイ画面 → エンディング画面 のような遷移なら、 それぞれの画面ごとにクラス化(共通の親を持つ)して、State/Strategyパターンでもいいかもしれない。 状態遷移表を用意して一括管理するなら、関数ポインタの方が楽かもしれない。 610:名前は開発中のものです。 12/12/07 07:41:53.64 ynWkr9Hy >>608 >有用なスクリプト 横だが、やっぱ作業分担の時じゃね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch