C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト530:名前は開発中のものです。 12/12/01 18:24:32.47 ElCOhwfv 欧米のゲームってそんなにすごいタイトルあったかな? 海外のゲームショーでも話題になってるゲームって ほとんど日本のタイトルなんじゃないかな? スト4とかモンハンとかFFシリーズとか 海外では任天堂のマリオ系のタイトルも人気があるらしいね ポケモンとかも人気あるか なぜか海外ではドラクエシリーズは人気ないらしいが 俺、日本人だし日本だけで人気でも構わないよ 531:名前は開発中のものです。 12/12/01 20:01:15.64 xtv9SGIG >>530 Call of Duty 532:デジタルハリウッド@偏差値45 12/12/01 20:40:54.03 8+h6A2zI League of Legendsがここ最近で成功したゲームらしいですね わたしはしりませんが わたしは格ゲーの配信とかよくみてますが なんかLoLが凄い人気らしいです Unityで格ゲーとTPSつくりたいです 低脳なのでしょぼいゲームしか作れません 533:デジタルハリウッド@偏差値45 12/12/01 20:41:50.67 8+h6A2zI >後半、イメージエポック御影社長(左から2番目)を交えトークに拍車がかかります。 >会場からの質問「海外のFPSに日本のFPSが勝つにはどうすればいいと思いますか?」 >御影社長「うーん、海外のFPSはマサチューセッツ大学を首席で卒業したプログラマーとかが作っているので、それを超えるには根本的に開発スタイルを変えないとダメで・・・」 結論はデジタルハリウッドみたいな低学歴じゃいいゲームはつくれないってことですね ありがとうございました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch