C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト458:名前は開発中のものです。 12/11/27 15:01:28.50 vXBr16jt >>443 > あっちもManager、こっちもManager、だとちょっとマヌケっぽいというただの感想とか、 > そのへん色々。 > ぶっちゃけ本人が困ってないならどうでもいい。 勝手に問題を矮小化してどうでもいいとか。頭が悪すぎる。 "本人が困ってなければどうでもいい"の本人のと、"本人を困らせるコードを推奨するな"の本人は違うだろ。 困ってない本人がこれから困るかもしれない他人に腐った手法を押し付けてる。 459:名前は開発中のものです。 12/11/27 15:44:51.45 p6PPkzD6 うぜぇw 460:名前は開発中のものです。 12/11/27 16:19:24.47 3CO8/3Q2 頭のいい人に聞きたいのだが PS3とかWiiとか3DSのゲームソフトを ゲーム会社で制作している人って どうやって各ハードでのゲームプログラミング技術を習得したのだろう ゲーム会社に入社してからソニーか任天堂と契約を結んでいるゲーム会社しか知らない 各ハードの秘密の開発技術などを習得させているのだろうか C言語とかC++とかのプログラム言語でプログラムを組めば ゲームを作るぐらいのことは僕でも知ってるが 各ハード別の開発技術って、それだけの知識だけでは足りないような気がする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch