C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト445:名前は開発中のものです。 12/11/26 20:28:48.98 ABDeEVSH 鵜呑みは危険だが常に最新の情報や環境に気を使うのは大事だろうな 物事が時間の流れで最適化されていくってのは自然の摂理のはずだ というか議論できるレベルの人達って情報どこで集めてる? ネットで情報集めてるとハンガリアン記法は減ってきたけどクラス名の先頭に C付けてるのが未だに散見してどうすりゃいいのかわからなくなってきた 446:名前は開発中のものです。 12/11/26 20:35:17.10 BD+Y7+n1 コンソールからviでコーディングしてる人たちにとってはハンガリアンも有用だし? 現存するかは知らんけど 447:名前は開発中のものです。 12/11/26 21:06:16.36 rMNobjpu templateで型名とかワケワカメになるのにハンガリアンが使えるのか? 448:名前は開発中のものです。 12/11/26 21:07:09.64 M7DeNh3p TwitterでC++erフォローするとか… 449:名前は開発中のものです。 12/11/26 21:18:05.41 BD+Y7+n1 >>447 Tのプレフィックスはtでいいんでない 使うときはVector<int>ならiVecとか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch