C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト396:名前は開発中のものです。 12/11/23 21:46:45.61 926N4zcD 命令セットに乗算なんてありませんでしたが、何か? 397:名前は開発中のものです。 12/11/24 00:05:24.65 2OLw8PRK >>396 呼んでないのに、何か?て 398:名前は開発中のものです。 12/11/24 00:18:35.93 o4KqUQfO 画面スクロール上手くいきました! プレイヤーも敵キャラも不自然な動作をしなくなりました。 回答していただいたみなさんのおかげです。ありがとうございます。 とりあえずまとも(?)に動くようになったから次は敵の出現タイミングとかを考えます。 プレイヤーがある座標まで来て、対象の敵が表示されていなかったら表示させるみたいな条件で やろうとしてます。うまいこといけばいいけどー。 399:ジュナイ 12/11/24 06:54:32.86 QqV0oVKy 機能の拡張を目的に継承したらダメみたいなの読んだ記憶があるけど、未だに意味がわからない >>317 もう出てた 400:名前は開発中のものです。 12/11/24 07:14:08.67 E4ngvRbM 機能の拡張なら継承しないで委譲しろって話だろ 継承の設計上の意味が曖昧になるし、遅くなるし、ミスも多くなるから class A : public Base{}; じゃなくて、class A{ Base base; };にしろっていう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch