C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト253:名前は開発中のものです。 12/11/15 22:25:11.84 JDzb/9N7 STLだとメモリを自分で管理できないとか言ってる奴はいないか ttp://www.slideshare.net/alwei/ss-11521742 >>252 スタックオーバーフローしないならnewする必要はないな 254:名前は開発中のものです。 12/11/16 07:35:50.58 wj9cLs/W http://www22.atpages.jp/otsr/cgi-bin/src/otsr8520.jpg http://www22.atpages.jp/otsr/cgi-bin/src/otsr8521.jpg 255:名前は開発中のものです。 12/11/16 13:39:30.43 BTfLhLXO 絵柄と相まって小学生が好きそうなノリだなw 256:名前は開発中のものです。 12/11/16 16:46:04.64 N1OcN+jA vector配列のvector配列をvector配列で管理する三次元配列って開放する時大本だけ開放しておけばおk? 257:名前は開発中のものです。 12/11/16 17:19:36.14 BTfLhLXO vector<vector<vector<int> > > か? 実体さえ行方不明にならなければどうとでもなるが newしたものを格納してるならshared_ptrじゃないと危ないかもな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch