C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト218:名前は開発中のものです。 12/11/14 19:32:08.10 FHk4zIEt うんまぁお前らも一番実感してると思うけど、自分のルールの一貫性を保つことが一番大事だからな もちろん柔軟に対応するのも大事だし柔軟に対応できるような構造にしておくことはもっと大事だが 219:名前は開発中のものです。 12/11/14 19:38:37.20 3BI2eEEx >>216 ブロックの外に出さないならローカル変数の方がよくない? 可変長だと無理かもしれんけど 220:名前は開発中のものです。 12/11/14 19:40:11.42 3cThVkCw 生ポインタの場合 A* a = nullptr; B* b = nullptr; try { a = new A(); b = new B(); doSomething(a, b); }catch(...){ if (a) { delete a; } if (b) { delete b; } throw; } delete a; delete b; std::unique_ptrを使う場合 std::unique_ptr<A> a(new A()); std::unique_ptr<B> b(new B()); doSomething(a.get(), b.get()); なぜわざわざ生ポインタを使おうとするのか、理解できない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch