DXライブラリ 総合スレッド その14at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト77:名前は開発中のものです。 12/11/27 13:16:49.74 ByhNS8r3 だったら無視すればいいだけ! 78:名前は開発中のものです。 12/11/27 13:17:22.16 6Mv2IZhC アホす 79:名前は開発中のものです。 12/11/27 13:32:11.78 LIfIJ6xQ 自演まるわかり 80:名前は開発中のものです。 12/11/27 18:06:28.14 SSSMeP/t プログラマブルシェーダー2.0を使用できる環境では通常の描画処理にも ピクセルシェーダーを使用するように処理を変更。 81:名前は開発中のものです。 12/11/27 18:27:43.01 n5lQqkP/ DXlibがソースそのままでWindowsStore用のアプリ生成出来ればええな 昔作った奴いつくかそんなに日本語部分多くないから英語でリリースして 外人さんの感想聞きたい 82:名前は開発中のものです。 12/11/27 18:59:23.43 Y6tGCz/D まず海外のフリゲ公開サイトにでも登録してみたら 83:名前は開発中のものです。 12/11/27 22:32:16.92 TGtbuLIb >>81 すぐには無理でしょ。 .DxlibがNETベースのC++/CLIかC#あたりに移植されれば別だが。 当然、自分のゲームソースも同じようにC++/CLIかC#に移植になるけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch