【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の37at GAMEDEV
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の37 - 暇つぶし2ch895:名前は開発中のものです。
12/10/29 20:22:52.79 oOGxmPQ8
ダンジョンの奥深くに眠るという、秘宝「○○」を求めて主人公は旅立つのであった・・・
だけでも俺的には十分です

896:名前は開発中のものです。
12/10/29 20:34:20.63 lDjeVpZ2
逆に考えるんだ。

ダンジョンから脱出する、なら、目的は簡単だよな。


897:名前は開発中のものです。
12/10/29 20:53:58.05 ZzEf/2R4
ところどころで思わせぶりなメッセージを出しておきながら
クリアしたら「脱出成功!おめでとう!」って表示されて終わるだけの
ブラウザでプレイする脱出ゲーの悪口はそこまでにするんだ

898:名前は開発中のものです。
12/10/29 21:22:24.16 0zq5bZJ1
ダンジョンは目的はいらないと思う
最深部まで行くとか全アイテムコンプとか、プレイヤーができるんなら

899:名前は開発中のものです。
12/10/29 21:24:58.44 Z7e/QqDk
目的というかバックボーンは欲しいってところでね

900:名前は開発中のものです。
12/10/29 21:35:45.11 mTAWdl7r
迷宮をクリアするというのはそれだけでゲームだしな

901:名前は開発中のものです。
12/10/29 22:32:16.32 QwOOytBi
「宝を求めに来た冒険家、逃げ出してきた犯罪者、奴隷、夢を見る子供。……目的は何だろうが、我がギルドは誰にでも等しく門を開こう。名前は何だ?」

とかそんな感じで最初にギルドマスターが語ってくれるだけで良いわ。
3Dダンジョン系のゲームはあんまり個性づけしなくて良い、というかプレイヤー側に任せるべきだと思う。最初に例えを出しているのは、自分で考えるのが苦手な人の為の設定とか。
まぁあとは背景だけど、これは最初に説明させるか、それかゲーム内の絵や施設風景とか町の全体図で見せるだけでも良いかもな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch