【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の37at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト78:名前は開発中のものです。 12/10/01 19:35:50.18 5A5sXHtB フリゲのストーリーメインというのは ・綺麗な絵で客を釣る ・音楽がフリー、でも主題歌とかつける ・何故かストーリーメインで高確率でRPG、しかも大抵糞仕様 ・肝心のストーリーの出来が酷い ・総じて力の入れ所が変 だからゴミしかない 79:名前は開発中のものです。 12/10/01 19:41:28.01 7TVO5aPP >>77に大体同意。 でも、ストーリーがファミコン時代のドラクエ、FFみたいな扱いならいいかもね。 最終目的はハッキリしつつも世界を巡って、最終目的に近づくために道を進んだり、レベリングしたりと言ったような。 冒険感が味わえて、最後しっかり締められる自信があるならおまけ要素なんてむしろ蛇足と言っていいくらい。 キャラの掛け合いのために無駄に引き伸ばしたストーリー&プレイ時間ならNG。 80:名前は開発中のものです。 12/10/01 19:42:23.11 3fRcnU/p ・そのわりに何故か信者と思わしき声がでかい(大抵作者の自演 ・ストーリー担当がリーダー、または一人製作なので誰も製作中に穴があっても指摘できない(力関係的にも これも抜けてる セラブルは戦闘が面白いからストーリーが最後まで見れたってのはあるな、 まあ最初で脱落する人ももちろんいるんだが。 順序としてはゲームとして面白いから遊ばれて後々ストーリーが評価される これがフリゲの良作RPG。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch