12/10/19 17:55:08.67 XA0chUMk
別処理でこなせる箇所が変わったって面白さに影響あるわけないよ
俺がやってるのは座標ごとに周囲の地形だのを読み取って
それぞれ色んな処理するってコモンなんだわ
処理的にループ多用だからかなり軽量化しても処理数5万オーバー簡単にいくし
それを移動する間にだから2~3フレーム以内にやらんといかん
項目数が2ケタしか使えないとXY両方の座標には対応できないから
2ケタ用に変換するための命令挟まなくちゃならんくて
2~3行のコマンド挟むだけで場所によっては万単位で処理が増える
端っから3ケタに対応してたらもっと軽量化できたし
ソースの長さも1/4くらいまで縮められた