【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の37at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト122:名前は開発中のものです。 12/10/02 00:45:49.85 +gasF8KY >>114 とりあえずファビョりすぎて何が言いたいかわからんなw ストーリー厨の作ったゲームほどその一番に見せたいストーリー()が駄作だから不満なだけで、小説や映画のシナリオとしても耐えうるレベルであったり、そもそもシステムにマッチしたものなら誰も文句言わんよ おまえみたいに両極端な考えのやつほど◯◯重視とか、自作クソゲーの言い訳するんだよな 123:名前は開発中のものです。 12/10/02 01:13:44.91 rmsoG47N ・ゲームスタート直後に主人公兄弟が700年前にタイムスリップするのだが、それを表現するのが面倒だったのか いきなり主人公に「今何年?」と質問させ現地人に即答させるという手段で状況説明を終える ・雑魚魔物を倒せたというだけで主人公兄弟を騎士としてスカウトするつもりで騎士の兄ちゃんが同行する 本人の意思確認などせず、城に連れて行って国王に面通ししてからようやく騎士にならないかとほざき始める ・主人公も緊急時以外は自由行動させろとワガママを言い返す じゃあこれを倒せたらワガママ聞いてやると、謁見の間から一歩も動かず返事も聞かず国王に魔物をけしかけられる 騎士団入団試験だったり、その場でバトルでなく移動シーンがあったり、城で魔物を飼ってるような表現があればまだ納得できたがそういうのは一切ない ・城をうろついてみると人手不足の筈なのに、囚人0人の地下牢や利用者0人の図書室に番人を配置している ・次のイベントで王子と姫が行方不明になるのだが、行き先の手掛かりとなる書置きが堂々と部屋に放置されている 主人公どもは当然のように書置きを回収し、城の誰にも行き先を告げずに出発 ダンジョン奥で明らかに洗脳されてそうな王子と姫を発見、敵中ボスを倒して救出するのだが 帰り道のシーンで王子と姫の様子について一切言及が無い、それどころかどう見ても連れて帰ってない ・↑の帰り道のシーンで、弟が「忘れ物をした」とほざき、単身ダンジョンに戻ってソロでタイムスリップ発動 忘れ物って何? 何故魔物満載のダンジョンに一人で戻った? てか王子と姫いなくね? などツッコミ所も満載 ・弟だけ更に200年前の世界に飛ばされるが、フィールドマップが200年後の使い回し 弟「この時代には魔王がいる→俺は魔王がいたなんて話は知らん→正しい歴史にしよう→俺がタイマンで魔王を倒す→倒した」という超理論を展開 ・200年後の兄「ここが旧魔王城か」とつぶやいて弟の理論を台無しにする ウディタでストーリー重視ったらこれをどうにも思い出す 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch