【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド16at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト497:名前は開発中のものです。 12/10/11 15:42:45.24 QYJj9u3a サービスが悪ければ客は離れるけど、サービスだけよければいいという訳でもないわな 498:名前は開発中のものです。 12/10/11 15:44:06.05 pG4KQRz0 >>495 機械機能的にはiPodよりもずっと良い物なんてあった? あのころのMP3プレーヤーってCreativeとかiRiverとかくらいでしょ 499:名前は開発中のものです。 12/10/11 16:14:59.40 nynGGUv4 話広げなくていいよ スレ違いだし 500:名前は開発中のものです。 12/10/11 16:56:14.53 6UIX32tI しかもどこかで聴いた話のパッチワークだしな。 501:名前は開発中のものです。 12/10/11 17:03:06.91 EZbNnMk9 どう見ても日系です本当に(ry 502:名前は開発中のものです。 12/10/11 18:06:18.53 ZjArxB3p 実際>>493の通りじゃんって思う俺は少数派かw 503:名前は開発中のものです。 12/10/11 18:43:00.02 LCLAFRNa ゲームだけに限定しても、歴代のゲーム機や最先端のゲーム機で 日本発のものがまるでダメ、あるいは特別に劣っているなんてことはない。 これはプラットフォームも含めての話であって、より広い分野においても 商品の性能や形だけではなくてその背景にあるサービスも含めて 日本の企業は海外で高い評価を得ている。 根拠もなく「日本人のダメなところ」とか言い出す奴の話を信じてしまうのはどうかと思うよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch