【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド16at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト494:名前は開発中のものです。 12/10/11 13:38:02.57 pG4KQRz0 >>493 ちがうなiPodが売れたのはあの頃まともなMP3プレーヤーがなかったから WalkManが売れたのはあの頃まともなポータブルカセットプレーヤーがなかったから 日本のゲームが売れたのはあの頃まともなゲームがなかったから 単に先駆者だっただけ 495:名前は開発中のものです。 12/10/11 14:11:05.93 B1x7Asip >>494 WalkManと日本のゲーム云々はどこから出てきたのかよくわからないから割愛するけど、 >>494のいう「まとも」の定義がよくわからないが、 機械的にDAPの定義を満たすプレイヤーはAppleがiPodを発売する数年前からあったよ。 しかも機械機能的にはiPodよりもずっと良い物がそれなりに売れてた。 今や後発扱いのSONYもiPod発売の2年ほど前にDAPを発売している。 「サービス・利便性」も含めた先駆者という意味であれば>>494の言う通りだよ。 496:名前は開発中のものです。 12/10/11 15:40:46.35 LCLAFRNa >>ID:B1x7Asi 国籍や人種がどう関係するんだ? 「日本人は」とわざわざ限定する根拠がない。 こういう気持ちの悪い論法はやめろよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch