【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド16at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト185:名前は開発中のものです。 12/09/14 01:39:54.49 TSHpDz7E >>180 最初はHowTo本とかが良いんでない? 独学ももちろん大事だけども、なんかすごい方法考え付いた!、とか思ってても 大抵本に載ってるのと似たりよったりになる事多いし、 ただ自分で1から作るのもそれはそれで力付く、グラフィックがだのなんだの言っても 中身はPSの頃から変わってないし。 ちなみにこんなのお勧め http://vimeopro.com/unity3djp/unity-asia-bootcamp-tour-tokyo-for-the-public 186:名前は開発中のものです。 12/09/14 12:59:58.25 Wxog3mWf unityて英語だからどうも難しそうに見えるんだよね UDKは日本語だしなんとなくできそうに思う。 実際どっちが難しいの? 187:名前は開発中のものです。 12/09/14 13:02:08.86 EAnoLHpR >>186 unityの方が難しいよ。 UDKはscaleform付いてるし、15万も出さなくてもリリースできるし、ライセンス料も安いよね。フリー版でシャドウもつくし。 188:名前は開発中のものです。 12/09/14 13:24:38.24 fs/m+TIi 悪いけど時代はとっくにShiva3Dだよ。 http://www.stonetrip.com 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch