【SB】Shooting Game Builder ver15【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver15【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト307:1234 12/10/26 01:05:02.96 977K3487 親ミサイル⇔子コンパス(無判定)[回転:子]⇔孫ターゲット(無判定,親に同期しない)[超高速誘導:敵] を検証中 誘導対象の選択はできないけど、誘導対象の距離と向きと大雑把な位置は特定できた。 308:1234 12/10/26 01:11:27.12 977K3487 孫ターゲットがフラフラ動くのでミサイルの挙動もフラフラするのと、 正確な数値が特定できないのが難点。 誘導対象が画面内の有無で挙動がおかしくなるので、その辺が課題かなぁと思考中。 孫ターゲットが飛んでいってロックオンする様子は笑えるけどもw 表示がチラチラするので非表示予定。 309:名前は開発中のものです。 12/10/26 01:12:14.02 0+6dhsWe プレイヤーの任意でターゲットを決めるならスクリプトで座標取得はできるけど 誘導ターゲット「地上敵」とかでランダムに決まった場合、座標取得は難しいね。 話は変わるが 誘導ターゲットがランダムだとレーザーが迷ってジグザグに動いて変な気がする。 ランダムで選択された後は行き先を変えないでほしいなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch