【SB】Shooting Game Builder ver15【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver15【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト290:名前は開発中のものです。 12/10/22 22:54:43.57 cBrIdve2 >>1234 丁寧な解説ありがとう。 色々と使えそうなネタなので助かる。 親をワールド座標にして画面全体を移動、拡縮っていうのを以前試してて 誘導に不具合でてあきらめたんだけど、その方法ならいけるかもしれない。 291:1234 12/10/22 23:22:11.77 hDdemOvB この方法だと一つ問題があります。 回転パネルには敵の方向を向くというコマンドがないのです。 回転は「角度指定、プレイヤ、親子」しかないので、「子」を使ってやってみようと思ってます。 今回は時間切れで出来ませんでした。 .....誘導メンドクセーw 292:名前は開発中のものです。 12/10/22 23:29:28.08 cBrIdve2 確かに回転と誘導の対象が少なすぎるというか… SBの可能性を底上げする機能だけにもったいないぜよ オブジェクトのIDかそれに準ずる対象判定を希望します! 293:1234 12/10/23 13:39:53.73 JM5CH1iC >>284 SB氏、出来ればお願いしたいのですが、 [移動:拡大縮小]の倍率を、変数代入を可能にして、 [速度x100]のようにもっと細かい倍率も設定できるようにできますか? ついでにZ値も変数でいじれるといいんですが.. 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch